WRANGLER 33MJZ
2012/01/03 コメントはまだありません
明けましておめでとうございます。
本年もphatをよろしくお願い致します。
と言う事で始まりました2012年。
辰年と言う事ですが…えっと、特に辰に関しての思い出も何もありゃしませんが
舞い上がる龍の如く今年も、皆様のより一層の飛躍を、そしてphatな笑顔で一年!!
そんな訳で今日はこちら。
詳しくはITEMS LISTを
John A.Stone
2011/12/30 コメントはまだありません
年末年始の営業時間
12月30日 20:00まで
で、お休み頂いて
1月3日 12:00~ 通常営業です。
本日12月30日で2011年の営業は終了です。
今年一年phatに遊びに来て頂いた皆様、webを通してphatと関わりを持って頂いた皆様に心より感謝申し上げます。
そして、友人、知人、先輩方へ
たくさんの方に感謝を述べたいのですが面倒くさい←(えっ!?失礼ぶっこきマンボーでスイマセン)ので代表して邦タンへ。(注 邦タンは男です)
来年も昼、夜問わず飯を、酒を。そして話を。
今年も時間を共有できた事に感謝します。来年もよろしくお願いします。
そんな2011年
それでは、去年同様に今年を振り返ってみましょう。
…前半は、まぁいいや。ってか特に覚えてないし。
後半…まぁそう言う事です。
総括するとFacebookやってて良かったなって一年でした。てへぺろ。
で、何が言いたいかと申しますと
去年の後半にとても良い事書いてあって、我ながら少し涙したので、今年もそんな感じです…えっ!?ってのは置いといて
皆さんにphatな笑顔を
2012年もよろしくお願いします。
あっ、最後にこんな事やってます。1月3日にお会いしましょう!
そんな訳で今日はこちら
1942年、ボクの生まれた年ですね。生まれた年のジャケット着るとか…あっ、いっけねぇ。まだ生まれてないや。
最後まさかのウソで締めてみました。テヘ!
Levi’s 517 S/S ×2
2011/12/29 コメントはまだありません
年末年始の営業時間
12月30日 20:00まで
で、お休み頂いて
1月3日 12:00~ 通常営業です。
ネットでのご注文、お問い合わせの返信も4日以降となりますのでご了承下さい。
そんな訳で今日はこちら。
シングル2本です。こんなに色落ち違うんだね。
詳しくはITEMS LISTを
Merrill Woolens
2011/12/27 コメントはまだありません
もうこんな時間か…
ふぅー。
そんな訳で今日はこちら。
人気の配色とチェックのパターンです。
詳しくはITEMS LISTを
LEVIS 507XX 2nd
2011/12/26 コメントはまだありません
指や鼻や耳がもげそうな日が続いております。
寒いです…
えっと、あっ、今日からちょこっと
こんな事してますので、お待ちしております。ペコリ。(見えそうで見えない、チラリズムを出してみました)
そんな訳で今日はこちら。
良いですyo!
詳しくはITEMS LISTを
WORK BOOTS
2011/12/25 コメントはまだありません
昨日はチャーシューの話なんてしないでクリスマスイブだぁ、っつー事を書くべきでしたね。
そう言えば全然関係ないけど、いや少しは関係あるけど、鳥竹で鶏の丸焼き(結構なデカさ)売ってました。
それでは皆さんHappy merry X’mas…アレ!?もしかしてこのフレーズ一日遅い?
そんな訳で今日はこちら。
もー毎回毎回一体どんな訳なんで?ってのは置いといて、雰囲気抜群のヤツです。リアルな感じが出ててボクは好きです。
革ひもってのもポイント高いですね。
詳しくはITEMS LISTを
PENNEYS etc
2011/12/24 コメントはまだありません
チャーシューを作る時に何故ヒモをぐるぐる巻くのでしょうか?ってお話。
そんなの美味しんぼ読めば載ってるzoって話。
まぁ、そんな感じですね。
特に毎日毎日書く事ありゃしません。取りあえず、ボクは元気です。
そんな訳で今日はこちら。
良いシャツ2枚です。ショートホーン何故かマチ付いてます…PENNEYSのプリネルはサイズと色は良いです。
詳しくはITEMS LISTを
Levi’s 505 S/S etc
2011/12/23 コメントはまだありません
そんな訳で今日はこちら。
雰囲気X-GUNのデニム、腰でズドンと履くと格好良いと思います。
詳しくはITEMS LISTを
Levi’s 676 Bush Pants Big E
2012/01/04 コメントはまだありません早速ですが
「長」として。ってお話
「ちょう」じゃないよ、「おさ」だよ。
長とは、困難な状況にぶち当たった時に、自ら先頭に立ち、そして引き連れ、守るものだと教えて頂きました。
あんなにも長という言葉が似合う人は、恐らくボクが生きてきた中で、40人くらいしかいない…えっ!?結構いるじゃん。
ボクも成る長として、あのレベルまで登り詰めたいものです。
次回は照り焼きでお願いします、ご馳走様でした。ぺこり。
えっ!?何今日の?ってのは置いといて。
そんな訳で今日はこちら。
見たまんまですね、ビッグなEも付いてるんで。どーぞ。
詳しくはITEMS LISTを