woolrich
2010/12/09 コメントはまだありません
最近もっぱら、電車通勤です。
もーかれこれ2週間くらいでしょうか? 自転車買ったんですが、組んでたら色々不具合が生じて、そしてこう見えても多忙故全く、仕上がりません…
そろそろ本気で冬の風を感じたいぜ。
なんで電車の中で本ばっかり読んでます。読み過ぎて何読んだか忘れました…ダメじゃん ってのは置いといて。
やはり、帰りの終電を気にしなければいけないってのが一番酷です。ボクにとっては…
まーそんな感じで特に書く事ないです。
シマさんのブログの写真思いっきり手ケガしてるのが爆笑だったくらいです。左手であれなら右手は果たしてどれくらいヒドイのかが気になる所です。
そんな訳で今日はGORE-TEX、サイズ表記Sと人気の2フレーズの入ったヤツアップです。
詳しくはITEMS LISTを
patagonia
2010/12/08 コメントはまだありません
免疫って大事ってお話。
当り前だけど、徐々に徐々にってのはかなり大切。いきなりだとビックリしてしまう。
覚悟ってのが必要だから。
寒いよ今日…
そんな訳で暖かそうなヤツアップです。
詳しくはITEMS LISTを
COWICHAN
2010/12/06 コメントはまだありません
昨日のでリンゴが送られてきたり、イカが送られてきたりって事がなかったです…
昨日に引き続き青森編です。
リンゴジュースはもちろんでしが、ボクはパイ生地でリンゴを一個包んで焼いたお菓子が大好きです。
懐かしさ満点で写真でも貼ろうかと思いましたが、青森純情篇の思い出の写真は自宅のPCなんでウチ帰ってひっそりと思い出に花を咲かせようと思います。
そんな訳で今日はこちら。
詳しくはITEMS LISTを
Harley‐Davidson
2010/12/05 コメントはまだありません
青森まで行けるようになりましたね。
実は縁もゆかりもない様な青森ですが、4年くらい前にぶらり途中下車と題して一人青森旅行してきたんですよ。
まあ、一人と申しましても青森出身でマッチ a…a.k.b 違う a.k.e ん? (あっ、何だっけ度忘れしてしまった。思い出したら書き変えます。)通称 TKTKに青森の良い所を全て案内してもらった運びと相成りました。
温泉入って、ねぶた見て、ひと昔前のヤンキーが多い路地入ったり、ウニやらイカやらアワビやらの魚介食べたり…上げればキリがありませんが正直良い思い出しかない。
もう一度旅行行くならどこ行きたい?
って言われた真っ先に ハワイと答えますが、沖縄の次に行きたい県です。青森。
なので、この度の東北新幹線東京―新青森開業には感慨深いモノがあります。
そして、開通に踏み切ったJR東日本の皆さま、そして工事に関わった業者の皆さまに心より御礼申し上げます。
乗換しないですむので、次回は前回の後悔ポイントでもある白神山地にチャレンジしてみます。
サスガにビーサンとTシャツではNG出されたんで、フル装備で臨みます。マッチその時またよろしく。
こうやって人は昔の良い思い出を糧に生きていくんですね。まさにボケの始まり…
そんな訳で今日はサイズバッチシなこちら。古いモノじゃないんでアームも細めで着るとかなり格好良いです。
詳しくはITEMS LISTを
BRITTON by BELSTAFE etc
2010/12/04 コメントはまだありません
今日オープンですね。
ボクもこの前行きました。 暗いです。オシャレです。エロいです。楽しいです。
合コンの2次会、3次会にはモッテこい、バッチこいな雰囲気です。
場所が代々木上原なんで渋谷から如何にスムーズにタクシーに乗せるかが鍵になりますが、一応シュミレーションはバッチしなんで多分大丈夫でしょう。
飲むと言えば宮益坂周辺で、滅多なことじゃスクランブル交差点なんて渡って道玄坂には流れない。何なら、のんべえ横町ですら若干遠く感じていたのに大幅にエリア拡大です。
そんな訳で今日は、コレマジで格好良い。オイニーさえ気にしなければシリーズです。丈がロングってのがいいです。着幅も狭いのでシュッとしてグーです。
詳しくはITEMS LISTを
FIVE BROTHER etc
2010/12/02 コメントはまだありません
今日も昨日と同様に手抜きのパターンのヤツにしようと思ってます。
が、少し書きます。
FAで色々動きありますね。内川だったり、の嫁だったり、ヒチョリだったり、ヒチョリだったり、ヒチョリだったり。
まーみんな色々と動くのはボクみたいに特定の球団を応援してなくて、ただ野球が好きなモノには嬉しい。
選手の移籍って昔から好きだったし。コレはサッカーだけど、ボクラ高校から大学くらいまで物凄い勢いでウイニングイレブン
にはまってまして、毎週土日はモクモク天国で御馴染タケウチ荘にて日夜問わず熱くて臭い戦いが繰り広げられていた訳で。
あーあの頃はただ純粋に楽しかったなぁ~って昔を振り返ると呆けが進行してしまうらしいですよ。気をつけろ!!
何の話だっけ?
遺跡ね。 素晴らしいですよね。人類が残した歴史的価値には脱帽しまくりです…
その前に脱線しまくりです。
変換って難しいですよね。特にボクの今使ってるPCの変換は確実にボクの思いとは裏腹になる。 全く世話の焼けるヤツだぜ…
で、ノリのいいで御馴染のボクも移籍の話してたのに「いせき」って打ったら遺跡って出てしまったもんですから、ノッテしまったんですね。
って、オイ!! って突っ込みが欲しいですね。
で、FAね。 FAで思い出したけど、FIFAね。2022年のW杯はどうなるんでしょうかね? そりゃもちろん日本でやってくれれば2002年の時みたいに盛り上げる自信ありますよ。あの時は楽しかったなぁ~。騒いで騒いで、騒ぎまくりましたね。あの頃は楽しかったな~ あーヤバイですね。ボケ始まりますね。コレは。
で、結論。ヒチョリは今年もFIREBALLって事。
なんか、今日スイマセンこんな感じです。
そんな訳で今日はSサイズのヤツ。巷じゃSって言えば
詳しくはITEMS LISTを
N-1
2010/12/10 コメントはまだありません12月感が出ています。 このまま行ったら確実に色んなモノに溺れます…
何か決定的に摑まるモノがないと流されてしまいそうです。
酒とアレとコレに…
そんな訳でコレも2回目のアップでした。AS ISです。
詳しくはITEMS LISTを