Champion
2022/12/31 コメントはまだありません
2022年ももうすぐで終わりますね。
今年もお世話になりました。皆さんあってのPHATなのでね。
2022は冬季五輪があったり、ウクライナの戦況が改善しなかったり、九州で地震があったり、佐々木ろうきが完全試合達成したり、、、、
って時事通信見ながら今年の振り返り書いてたら4月以降もネガティブな事多いのでやめます。
どうなんでしょうね。
日本も世界も相も変わらず、何かちぐはぐな状況が続いている中で今を生きなくてはいけない僕らは取りあえず前を見て道を歩く。
前も書いたけど、リリーフランキーのエッセイで、上下で見るから差別が生まれる、左右で見れば区別でしかない。的な事書いてあってあーなるほどな、って妙に感心した20数年前。
全部受け入れるなんて聖人君子にはなれないけど、性別や国や人種やあれやこれや何て全部横並び何だから、違いを認めてでもそこに上下ではなく左右でみてみてはどうだろう?
なんてな。
クンタン、来年は横並びでサウナですね。
そーなるとカウンターでお寿司もか。
そんな訳で今日はコチラ。無地な気持ち迎えよう!
詳しくはItem Listを
さて、色々ありました、2022年が終わります。
最後にSLAM DUNK見てきまして、もーオープニングのイラストとthe Birthdayから泣きそうでした。
キレイな涙流して垢落とした、かな…多分。
それでは皆さん。
本年も本当にありがとうございました。
2023年も皆さんにとって毎日がphatな笑顔であふれますように!
Navajo Sterling Silver Bracelet
2022/11/30 コメントはまだありません
月日が流れるのが早すぎてゲロすらはけないけど。
皆さん元気ですか?
後ろ倒しにしていた4回目のワクチンを打った夜にイベントの都合上酒飲んだら次の日38度を超える熱出て痺れました。
10年以上36.5℃以上出てないから、俗にいう「親父にもぶたれたことないのに!」って感じです←えっ!?
先日、サウナ師匠でマイメンof the year 40年連続受賞のta9yaと来年なくなっちゃうね、じゃあ行っとこうかって事でそしがや温泉21へ。
銭&湯はやっぱ最&高と言うことで
まーね、僕らのホームであるイースト東京とは違うキャラの宝庫で楽しめました。ハイサンキュー!
そんな訳で今日はコチラ
もうすぐクリスマスのプレゼント買わなきゃね!
詳しくはItem Listを
PS
クンタン
ワタシ1日行けなそうです、、もし行けるなら黒かネイビーのポロSサイズまたはMサイズお願いします!
ハート!
Christian Dior
2022/10/30 コメントはまだありません
これ書いてる頃にはスワローズが日本一になってると思ってたけど、、頼むよ三冠王〜
さて、久しぶり目を覆いたくなるくらいデカいニキビがおでこに出来て青春を満喫している今日この頃です。
ストレスって凄いね。。
そんな訳で今日はコチラ
もうー11月だYO!
詳しくはItem Listを
Champion
2022/09/30 コメントはまだありません
9月も終わるね。
毎月同じ出だしなので、月末ですね。
グルーブラインが終わってしまいましたね。
秀島史香のラジオから流れる声が可愛すぎてコレは直接見たいという欲望で、まだ渋谷HMVのスタジオでやっていた時見に行ったなー
声って凄いよね…マスク美人って凄いよね…
想像って爆発するよね。
まあラジオは昔から好きで学生の頃からこのコーナーが始まったらそろそろ歯磨きして
着替えてなんて、目覚まし時計代わりにもしてました。J-WAVEで。
今もほとんどJ-WAVEとサンドリしか聞かないけど、、
そんな訳で今日はコチラ
詳しくはItem Listを
ラジオに何も掛かってなしっ!!!!
TOWNCRAFT
2022/08/27 コメントはまだありません
夏も終わるね。
色々ありますが、フェスが戻ってきましたね。
配信もあるのでクーラー聞いた部屋でビール飲みながらMURAMASA聞いてました。
サマソニはみんなポストマローン、ポストマローン、カールマローン皆言うてますが
僕はoff springとfishboneですわ。
行ってないけど…
サマソニで一番記憶に、いや今でもあれ想い出すと踊り狂える自信ありますが
2010年のPavement です。
あれ最高だったな。
ね!クニタン!!
そんな訳で今日はコチラ
ポケットから薄っすら透けるLucky Strikeのソフトが格好いいと思っていた2010年はもう戻ってこないけど
ポケットに何かを入れる未来はこれから来る。
なんのこっちゃ。
詳しくはItem Listを
Champion
2022/07/29 コメントはまだありません
暑いですね。
しかし何というか2020年代は狂ってますね。
原因不明のウィルスや兵器を交えた戦争、自然災害、そして日本での銃撃…
やり切れないですね。
槍は切るものではなく通すもの
やり通す。
さて、この暑さでこんな事書くと陰になりそうなので、、、
先日久しぶりに神宮いきまして、
頂いたチケットなんですがベンチ上の良い席で、選手も近くて
三塁側だったのですが、まー中田翔と岡本のデカさに興奮して、村上のHRに歓喜して、やっぱり野球は楽しいな。ってお話。
その中で凄く良かったのが、選手の礼と言う習慣
試合始まる時、各選手は塁審、塁コーチに帽子を取って挨拶してもちろん塁コーチも帽子を取って同じく
選手、塁審に挨拶を。
ジャイアンツ3塁コーチの、あの長嶋茂雄氏にクセ者と言わせた元木が礼してるのに何故か一番感動しました。
みんなきちんとしてるなーって。
礼に始まり礼に終わる。
なんのこっちゃ。
そんな訳で今日はコチラ
皆大好き霜降り三段染み込みです。
詳しくはItem Listを
Ralph Lauren
2022/06/26 コメントはまだありません
レバニラ?ニラレバ?の話。
順番はどうでも良いのだけど、昨日も食べたのだけど。
ワタシ、凄い好きなのですね。
日本橋、と言っても八重洲の方なのですがその昔「東竜」と言う、まー美味いニラレバを出す町中華がありました。
週2で通ってたんですね、ハマってまして。
まあ、もう無いので東竜は置いといて
そんなニラレバと言えば、もう10回は書いてるんじゃないかでお馴染みのマークシティ裏にあったあの名店
もう名前もなんも覚えてないですが、クンタンがそこで苦手だったレバーを食べられるようになったあの日はまだ瞼に焼き付いており
我が子の成長を感じるとは、この事かと思った15年以上も前…
アレ!?今年誕生会やってもらってねーな、、、
歳重ね 頂けるなら 食か物
5月生まれです。ワタシ。
そんな訳で今日はコチラ
去年位からじわじわ来てるやつですね。オープンカラーのリネン×シルク
夏色カラーです。
詳しくはItem Listを
Ralph Lauren
2022/05/02 コメントはまだありません
4月サボりました。
出張行って、イベント立ち会って、色々とやってたらアッと言う間に終わってました。
4月って早いなぁ~
さぁ、みんな大好き5月です。ちなみにわたし梨花と同じ誕生日です。
素晴らしいですね5月。
GWなんでね。皆さん緩和してますが気の緩みがアソコの緩みとも言いますのである程度アソコも気も引き締めていきましょう。
なんのこっちゃ。。
そんな訳で今日はコチラ
これまた皆大好きラルフでオープンカラーでレーヨンです。
詳しくはItems Listを
RAGE AGAINST THE MACHINE
2022/03/29 コメントはまだありません
桜がキレイですね。
先週末は若干ぐずつきましたが今週はどうでしょう?
さて、本題です。
もう昨年末の話ですが、最近鳴りを潜めている my palのタンクニ aka クニタンからオヌヌメされた
「光秀のスマホ」 なる番組。
年末に一気放送してまして、録画だけして いつ見ようかな~、いつ見ようかな~と頭の片隅に入れっぱなしで、そろそろ右耳からドロリと流れ落ちそうになっていましたが先日、拝見しました。
おもろ!ヤバミっ!ヤバ見沢俊彦!
戦国時代より幕末派のワタシですが、そもそもの設定が秀逸すぎて企画立案の方マジアッパレです。
もし、戦国武将がスマホを持っていたら、の設定で放送時間30分の中で光秀が「本能寺の変」を起こすまでをこんなに見応え満載に表現できるなん発想に脱帽!
いやー本当に見てほしいですね。人生の30分を預けても価値はあると思います。
ぜひ。
で、
基本的に演者は声だけ(一部写真や演者本人の出演ありますが)なのですが、何か聞いたことある声だな~最近も聞いたな~何かムズムズするな~ なんて内容に集中しながらも少し気になるところあったのですが、クレジットに小島みなみの名前ありまして異様に興奮しました。
はい、以上です。
そんな訳で今日はコチラ
Rageでぇーす。
詳しくはItem Listを
H BAR C
2023/01/29 コメントはまだありません遅ればせながら本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月は正月ボケが中々抜けずダラダラしてたら出張とか、何か色々あって飲んで食ってしてたけど、、
でも月末に人間ドックだし、、と身体に若干の不安を持ってはいますが
去年はお腹周りチラホラ言われたので1年頑張って年間900㎞走った自信を持って、明日人間ドックに臨みます。
そして、今年は本厄、、頑張って生き抜こう。
内視鏡は口から派です。
だから、クニタン今年こそ毎月なんかネタ下さい。。
そんな訳で今日はコチラ
ちょっと不良です。
詳しくはItem Listを